【道具箱】既製品はいいのが無いから作る!弐で終わり。

前回の続きです。

道具箱大事ですよね。仕事するには、まず道具、やっぱり道具 大昔の話ですが、まだ十代の頃大工の仕事をしていた時、腰道具一式忘れたんです。 ...

道具箱製作

工具を引っ掛ける部分は、どうせ使っていくうちに

ここの穴はいらないとか、この穴は楕円形の方がとかなると思うので、後から交換可能なように別板にしておきます。

問題は穴の口径をどの位にするかです。

ノミは大きめ。ペンチは楕円形、ドライバー類は小さめで細いの太いのと様々

画像はレギュラー工具で他にも二軍、三軍と分けていますができたら三軍までも収納したいので、しばらく穴の口径で考え込んでしまいました。

結局、大は小を兼ねるだろうからとノミの穴を基準に決めて、後はその都度どうにかする事に決めました。

穴あけ

夢中になって写真撮るのも忘れて、どうにか穴を

合板なので裏面がバキバキに欠けてしまいました、インパクトでは、ぶれるしトルクがかかりすぎてダメですね。腕が悪いのかもですけど(笑)

こう言う時になると欲しくなりますね

まあ工具が欲しいとか言ってるとキリが無いので我慢我慢!

そして

穴のバリを軽くとって

裏面に足を付けて

乾かしている間に、何か取っ手を探すと丁度いいサイズのズン切りとイレクターパイプが!

チョコッと長いけどまあいいや!イレクターパイプを被せて。

取っ手付けて、組み立て

ボルトでイレクターパイプを挟んで締め上げて。

おーなんかいいぞ!ラーメンの出前みたいだけど(笑)

袖の板を付けてみて、工具を試しに。

片っ端から工具を差してみる。

完成した!

 なんか凄いぞ!三軍まで差して見たけど、むしろ穴が余ってる。

まあそのうち何か道具で穴は埋まるでしょうね。

これだけの道具収納してます。

これが道具箱の中で埋まると本当に探すのが面倒だけど。

コレだと、探すのは一瞬で!!

ついでに!

なんか楽しくなってきたので、キャスターまで買いに行ってきて

付けます

多分座って何かしてる時とかに、引き寄せたりして使うと思うので。

さらに!

ついでにこんなのも作って見ました。

レンチ、ソケット入れ

オカモチ風(笑)